The Roots of Eiichi Otaki with Love
A Journey to Explore the Roots of Eiichi Otaki with Love Tankobon Softcover - April 12, 2021 by Yutaka Kimura (author)
The roots of Niagara Sound are here! Added and revised version with Eiichi Otaki's "100 American Pops"
Eiichi Otaki, a leading pop artist in Japan. A book that tied his roots, which was woven into his own work with a wide range of various musical elements that had become that background, with a lot of love, was greatly added and achieved the long-awaited revival. Explore the source of Happy End, solo works, offered songs, produced works, etc., and explain in detail. Not only music works, but also the charm as a radio DJ, studio live, supervision projects, etc. are introduced, and the latest research has bon fruition to make the world of Niagara more enjoyable. Eiichi Otaki's famous song, the roots of the masterpiece are here! <Main Characters/Groups> Eiichi Otaki, Happy Endo, Tatsuo Yamashita, Minako Yoshida, Syria Paul, Hajime Hana and Crazy Cats, Asahi Kobayashi, Mieko Hirota, Pink Lady, Seiko Matsuda, Hibari Mizora, Hiroko Yakushimaru, Susumu Mori I. Rats & Star, Marina Watanabe, Elvis Presley, Buddy Holly, Everly Brothers, Neil Sedaka, Phil Spector, Ronets, Beach Boys, Astronauts, Four Seasons, Ray ・Charles, Joe Meek, Dave Clark Five, The Beatles, Buffalo Springfield, Nat King Cole, and others
Product Details
- Publisher : シンコーミュージック; 増補改訂 edition (April 12, 2021)
- Publication date : April 12, 2021
- Language : Japanese
- Tankobon Softcover : 240 pages
- ISBN-10 : 4401650352
- ISBN-13 : 978-4401650354
- Dimensions : 8.27 x 5.83 x 0.98 inches
ナイアガラに愛をこめて 大瀧詠一ルーツ探訪の旅 増補改訂版 Tankobon Softcover – April 12, 2021
by 木村 ユタカ (著)
ナイアガラ・サウンドのルーツはここにある!
大滝詠一の「アメリカン・ポップス100枚」を加えた増補改訂版
日本を代表するポップ・アーティスト、大瀧詠一。その素養となっていた幅広く様々な音楽的要素を、愛情たっぷりに、そして巧みに自らの作品に織り込んでいた彼のルーツをひもといた一冊が、大幅に加筆されて待望の復活を遂げた。
はっぴいえんど、ソロ作品、提供曲、プロデュース作品などの源流を探り、詳細に解説。音楽作品だけでなく、ラジオDJとしての魅力、スタジオ・ライヴ、監修企画等も紹介、ナイアガラの世界をより楽しめる最新研究が結実している。
大瀧詠一の名曲、名盤のルーツがここに!
<主な登場人物/グループ>
大滝詠一、はっぴいえんど、山下達郎、吉田美奈子、シリア・ポール、ハナ肇とクレイジー・キャッツ、小林旭、弘田三枝子、ピンク・レディー、松田聖子、美空ひばり、薬師丸ひろ子、森進一、ラッツ&スター、渡辺満里奈、エルヴィス・プレスリー、バディ・ホリー、エヴァリー・ブラザーズ、ニール・セダカ、フィル・スペクター、ロネッツ、ビーチ・ボーイズ、アストロノウツ、フォー・シーズンズ、レイ・チャールズ、ジョー・ミーク、デイヴ・クラーク・ファイヴ、ビートルズ、バッファロー・スプリングフィールド、ナット・キング・コール ほか
【CONTENTS】
Part 1
Rock'n'Roll, Elvis Presley
[column]大瀧詠一ルーツ探訪の旅・番外編1 ラジオDJ=イーチ大滝の魅力 前篇
Part 2
Aldon~Screen Gems, Teenage Idol Pops
[column]大瀧詠一ルーツ探訪の旅・番外編2 ラジオDJ=イーチ大滝の魅力 後篇
Part 3
Phil Spector's Wall Of Sound
[column]大瀧詠一ルーツ探訪の旅・番外編3 山下達郎との貴重なスタジオ・ライヴ
Part 4
Surfin' & Hot Rod, The Beach Boys, Rock Instrumental
[column]大瀧詠一ルーツ探訪の旅・番外編4 自ら監修したリイシュー企画・洋楽篇
Part 5
Chorus Group, The 4 Seasons, Doo Wop
[column]大瀧詠一ルーツ探訪の旅・番外編5 自ら監修したリイシュー企画・邦楽篇
Part 6
Rhythm & Blues, New Orleans
[column]大瀧詠一ルーツ探訪の旅・番外編6 日本のポップスはどこからきて、どこへと向かうのか
Part 7
Liverpool Sound, The Beatles, Joe Meek, UK Pops
[column]大瀧詠一ルーツ探訪の旅・番外編7 日本音楽以外の多彩な趣味~映画カラオケ
Part 8
Buffalo Springfield, Swamp Rock, Soft Rock, Singer Songwriter, Soft Rock
[column] マイ・ナイアガラ・メモリーズ 前篇 YMOから『ロング・バケイション』へ
Part 9
Country & Western, Jazz, Popular Standard
[column]マイ・ナイアガラ・メモリーズ 中篇 松田聖子とヘッドフォン・コンサート
Part 10
Japanese Pops, Crazy Cats
[column]マイ・ナイアガラ・メモリーズ 後篇 僕の人生を変えた『ゴー!ゴー!ナイアガラ』
Part 11
Eiichi Ohtaki's American Pops 100 Selections
[column]マイ・ナイアガラ・メモリーズ OMAKE篇 最初で最後の〈大滝詠一ライヴ体験〉
Part 12
Eiichi Ohtaki & Niagara Discography